研修検索結果
-
受付中開催希望日指定研修No.582023年度出前研修
- 分類
- :出前研修
- 申込受付期間
- :2023年4月15日(土)~2023年10月31日(火)
- 対象
- :新潟県内の病院、介護保険施設、訪問看護ステーション等で働く看護職・介護職・その他の医療従事者
- 定員
- :
※受講履歴自動登録対象外
-
受付終了開催日:2023年4月15日(土)~2023年10月21日(土)研修No.69令和5年度 訪問看護従事者研修会(管理編)全日程
- 分類
- :訪問看護推進事業
- 申込受付期間
- :2023年2月1日(水)~2023年2月15日(水)
- 対象
- :新潟県内で訪問看護に従事している管理者およびスタッフ
- 定員
- :20名
-
受付終了開催日:2023年5月16日(火)~2023年10月28日(土)研修No.72令和5年度 在宅看護(入退院支援)研修会 全日程
- 分類
- :訪問看護推進事業
- 申込受付期間
- :2023年3月1日(水)~2023年3月24日(金)
- 対象
- :新潟県内の病院・診療所・訪問看護ステーション等に勤務する看護職員
- 定員
- :20名
-
受付中開催日:2023年6月1日(木)~2024年3月31日(日)研修No.59【再就職支援セミナー】eラーニング
- 分類
- :ナースセンター事業
- 申込受付期間
- :2023年5月15日(月)~2024年1月31日(水)
- 対象
- :再就職を希望する保健師、助産師、看護師、准看護師の資格をもつ未就業者
- 定員
- :99
※受講履歴自動登録対象外
-
受付終了開催日:2023年6月3日(土)~2023年11月25日(土)研修No.67令和5年度 訪問看護従事者研修会(新任者編)全日程
- 分類
- :訪問看護推進事業
- 申込受付期間
- :2023年4月1日(土)~2023年4月15日(土)
- 対象
- :1)新潟県内で以下の要件のいずれかに該当する看護職 ①訪問看護に従事してからおおよそ3年以内 ②訪問看護を始めようとしている ③訪問看護に興味、関心がある 2)eラーニング受講にあたり ①パソコン等の推奨環境が整っており、パソコン等の基本操作ができること ・別紙「eラーニング受講上の留意点」をご確認ください ②本人または事業所のパソコン等のメールアドレスがあること
- 定員
- :30名
-
受付期間未定開催日:2023年6月23日(金)~2024年2月16日(金)研修No.52医療安全ネットワーク新潟
- 分類
- :医療安全研修
- 申込受付期間
- :受付期間未定
- 対象
- :医療安全管理者 医療安全に関心のあるもの
- 定員
- :
-
受付終了開催日:2023年6月28日(水)~2024年2月17日(土)研修No.90令和5年度新潟県受託事業 訪問看護師育成サポート研修
- 分類
- :訪問看護推進事業
- 申込受付期間
- :2023年6月1日(木)~2023年6月16日(金)
- 対象
- :新潟県内の訪問看護ステーションにおいて、訪問看護師の指導を担う職員
- 定員
- :
※受講履歴自動登録対象外
-
受付終了開催日:2023年7月27日(木)~2023年10月11日(水)研修No.552023年度認定看護管理者教育課程 ファーストレベル
- 分類
- :認定看護管理者教育
- 申込受付期間
- :2023年3月15日(水)~2023年4月13日(木)
- 対象
- :以下の項目を遵守した者である。 1.日本国の看護師免許を有する者。 2.看護師の免許取得後、実務経験が5年以上ある者。 3,管理的業務に関心がある者。
- 定員
- :70名
-
受付期間未定開催日:2023年8月2日(水)~2023年10月27日(金)研修No.43看護職員臨地実習指導者養成講習会
- 分類
- :資格認定教育
- 申込受付期間
- :受付期間未定
- 対象
- :新潟県からの募集を参照
- 定員
- :60名
-
受付終了開催日:2023年9月26日(火)研修No.62【再就職支援セミナー】 施設見学+ミニ体験コース 新潟医療センター
- 分類
- :ナースセンター事業
- 申込受付期間
- :2023年7月25日(火)~2023年9月7日(木)
- 対象
- :再就職を希望する保健師、助産師、看護師、准看護師の資格をもつ未就業者
- 定員
- :3名
※受講履歴自動登録対象外
- 教育研修一覧